493SFアラ還ライダー

Gixxer SF250が愛車になりました。

排ガス規制の功罪

Gixxer SF 250に搭載の油冷エンジン。

 

最新の排ガス規制に対応した2023年モデルでは

最高出力の26psは変わりませんが

発生回転数が9300rpmへと上がりました。

(9000rpm→9300rpm)

 

なんでもECU(=燃料噴射や点火タイミング)を見直して

前より高回転域までスムースに回る様になってるとか。

(この話のタネは「スズキのバイク」より引用)

(上の画像は公式サイトから転用させて頂きました)

 

ホントにそうなら、とても素晴らしい事です。

Youtube動画をあれこれ観ましたが

7000rpm以上の高回転域では振動が大きくなって

「長距離ツーリングは厳しい」と言うRiderさんも。

 

私は高速道路をあまり走らないので

ETCさえ付けるつもりはありませんし

6速だと7000rpmで100km/h以上出てますから

その恩恵を享受する機会は少ないでしょうけど

課題が少しでも改善されたのなら嬉しい限りです。

 

慣らし運転が終わったら

100km/h+αの高速走行をやってみて

感想をお伝えしたいと思います。

 

功罪と言いながら、功しか話してませんが

排ガス規制に対応した事に伴う罪は

単純に車両価格が33000円上がった事でしょうね。

 

最後にこの前のラストライディングにて

いつもの海縁りの道でパチリ。

ADV150の良さを最終確認しました。