2年前にバイクにリターンしてから~
滅多に乗らなくなった、電チャリのpanasonicハリヤ。
玄関の横に鎮座したまま、出番がありません。
以前は片道50km以上のロングライドもやってました。
けど、今はそんな気が起きないし
そんな体力はありません・・・

私だけではないと思いますが・・・
一度楽を覚えると、しんどい事が出来なくなりますね。
バイクって、車と違って
乗ってるだけで楽しいし
自転車と違って
向かい風も上り坂もしんどくないですもんね。
風を食らってリーン・ウィズするのは
最高に気持ちイイ!
話を戻して・・・
最近では妻から~
「今年になって、何回自転車に乗った?」
「もう乗らないなら、片付けてよ」と言われる始末です。
なので、何度も言われて気分を害する前に
業者に売却する事にしました。
市内の自転車店や中古品買取りSHOPを回って聞いたら
どこも電チャリの買取りはしてませんでした。
(バッテリーの寿命が短くて、交換が高額な事が理由のようです)
仕方がないのでネットの買取り業者に売る事にしました。
現物を見る前の事前査定で1~2万円との事。
私としてはヘルメット代金(FLX=9000円)が
相殺できれば良かったので
そのまま話を進める事にしました。
防犯登録の抹消などちょっと面倒でしたが
何とか、電チャリ引取りの日も決まりました。
業者が現物を見て正式な買取り額を提示して
1万円以上なら迷わず売ります。
(程度は良いので1万円を切る事は無いでしょう)
代金の振込口座の入力を求められましたが
始めてやり取りする業者で
実在するかすら分かったもんじゃないので
半分は”ダマシ”かも知れないくらいに思ってます。
なので~
預金残高が少額でほとんど利用してない
”ゆうちょ銀行”の口座情報を入力しました。
これなら、万一、詐欺被害に遭っても
被害は微々たる金額で済むからです。
さて、この電チャリ売却ミッション。
どうなりますやら。。。
それはともかく~
昨日は私ども家族にちょっとイイことがありました。
この良い運気とリーンウィズ~~~